NEW! 掃除 ロボット掃除機で人生変わった!ズボラ主婦のリアルレポ こんにちは、ズボラ主婦のまるです。 今回は、私の「生活革命」とも言える家電との出会いについて、リアルに語ります。 その名も…ロボット掃除機! 正直言って、買う前は半信半疑でした。 「本当にちゃんと掃除してくれるの?」「ぶつかったり壊れたりしない?」 でも、いざ使ってみると……もう戻れない! ズボラ代表の私が、ロボット掃...
NEW! 掃除 ズボラ主婦でも続いた!1日5分の時短掃除ルーティン 突然ですが、「掃除って、気づくと後回しになってませんか?」 私は昔から片付けが苦手で、「まとめてやろう」と思っても、 気づけばほこりと書類の山に囲まれてる…なんてことがよくありました。 でも、ある日ふと気づいたんです。 「毎日5分だけ掃除すれば、まとめてやらなくて済むんじゃない?」 そして私は、“1日5分だけ”の掃除ル...
NEW! 日常コラム 今日は疲れた…でも食器は洗わないことにした夜 こんにちは、ズボラ主婦のまるです。 今日は、私が「ひとつだけ家事を放棄した夜」の話をします。 日々の暮らしって、気づかぬうちにたくさんの“やらなきゃ”で埋め尽くされてませんか? 朝の支度、仕事、洗濯、夕飯づくり、片付け、子どもの宿題チェック、明日の準備…。 気がつけば一日が終わっていて、自分の時間なんて、ゼロ。 そんな...
日常コラム コンビニおにぎりが夕飯でも、今日は100点 こんにちは。ズボラ主婦のまるです。 今日は、「ちゃんとしたご飯を作れなかった日」の話をしたいと思います。 忙しい毎日、予定通りにいかないことって本当に多いですよね。 朝は慌ただしく、昼は気づけば過ぎ去り、気づいたら夕方── 「え、もう夜!? 今日の夕飯なににしよう…」 このフレーズ、私は毎日のように頭に浮かんでいました...
片付け・収納 視覚優先!“見える化収納”で探し物ゼロ生活を始めよう こんにちは!ズボラ主婦のまるです。 「どこにしまったっけ…」と、毎日のように家の中で物を探している人はいませんか? 私も以前はそうでした。 メモ帳、ボールペン、ハンコ、充電器、マスク… どれも「たしかにしまったはずなのに、いざというとき出てこない!」 しかも、探してるうちに時間は過ぎていくし、焦るし、しまいにはイライラ...
片付け・収納 “片付けなきゃ”を手放す!シンママでも続いたゆる収納ルール こんにちは!ズボラ主婦のまるです。 突然ですが、あなたは「片付けなきゃ」「収納しなきゃ」と思いながらも、気がつけば毎日バタバタしていて、家の中がごちゃごちゃしている…そんな日々を繰り返していませんか? 私も以前はそうでした。 「ちゃんと片付けなきゃ」という完璧主義に縛られて、逆に何も手がつかず、片付け=ストレスという悪...
料理 ずぼら飯献立面倒レシピ シンママでも続いた!平日ラクする“ざっくり作り置き術” こんにちは!ズボラ主婦のまるです。 私は40代のシングルマザーで、フルタイムの仕事をしながら、子供たちの料理も作っています。 毎日、朝から晩までバタバタで、夜ご飯の時間になるともうヘトヘト…。 でも、そんな生活のなかで「ご飯はちゃんと作ってあげたい」という気持ちは、どこかにあったんです。 ただ、レシピ本を見てきっちり作...
料理 料理が苦手でも大丈夫!冷凍野菜×作り置きの時短レシピ集 こんにちは!ズボラ主婦のまるです。 突然ですが…… 「今日の夕飯どうしよう」って、毎日思ってませんか? 私は正直、料理があんまり得意じゃありません。できればしたくない!でも家族のごはんは必要。そんなジレンマのなか、私を救ってくれたのが、 冷凍野菜×作り置きのコンビでした。 今回は、料理が苦手な人でも続けやすい、冷凍野菜...
掃除 『掃除嫌いでもOK!プロが教える“ながら掃除”テク』 こんにちは、ズボラ主婦のまるですっ! 突然ですが…掃除、キライです。でもキライだからといって放っておくと、家の中がどんどん荒れていく…。 そんなジレンマを解決してくれたのが、“ながら掃除”でした。 今回は、掃除が苦手なズボラ主婦でもムリなくできる“ついで掃除テク”を、家事のプロのアドバイス+実践レポとともにご紹介します...
掃除 100均グッズだけでできる!私のズボラ掃除ルーティン【1日5分】 「掃除が続かない人」だった私が… こんにちは、ズボラ主婦のまるです。 私は昔から、掃除がとにかく続かないタイプでした。 掃除機を出すのも面倒、床拭きは3日坊主。そんな私でも、今では毎日5分だけ、なんとな〜く掃除が続いています。 その秘密が、全部100均で揃えた「秒で掃除できるグッズたち」なんです。 私の「1日5分」掃除...