日常コラム 私の“疲れたサイン”と、それを見逃さないコツ 「疲れてるのに気づかない」そんな毎日を繰り返していませんか? こんにちは、ズボラ主婦まるです。 仕事に家事、子育てや家族の予定…。 毎日が予定で埋まっていて、「疲れてる」と感じるヒマもない日って、ありませんか? 私自身、「主婦 疲れた サイン」で検索したことが何度もあります。 でもそのときにはもう限界ギリギリ。 だから...
日常コラム 「疲れてても暮らしが回る」私の最低限ルール はじめに|「疲れてても暮らしが止まらない」って、本当はすごく難しい こんにちは、ズボラ主婦まるです。 突然ですが、あなたは最近「疲れたな…」って思う瞬間、ありませんか? ・夕方になると何もする気が起きない ・ごはんの支度を考えただけでどっと疲れる ・家族には何も伝えてないけど、本当は限界ギリギリ そんな日々を、私も何度...
日常コラム 小さな自分ルールを作ったら、毎日がちょっとラクになった話 はじめに|「ちゃんとしなきゃ」に疲れきっていた私 こんにちは、ズボラ主婦のまるです。 みなさんは、朝、目が覚めた瞬間から「あれもしなきゃ」「これもやらなきゃ」って、頭のなかが忙しくなったこと、ありませんか? 目覚まし時計が鳴ると同時に、 「洗濯物、干してなかった」「朝ごはん、何にしよう」 そんなふうに、やるべきことリス...
日常コラム 今日はやらない日と決めたら、心が軽くなった話 はじめに|「やらなきゃ」に押しつぶされそうだった私 ズボラ主婦のまるです。突然ですが、あなたは毎日「やらなきゃ」に追われていませんか? 私の日常は、まさに「やらなきゃ」の連続でした。 朝起きたらすぐ、洗濯機を回して その間に朝ごはんとお弁当を作って 食器を洗い、ゴミをまとめて出して 子どもを送り出したら、掃除機をかけて...
日常コラム 今日は疲れた…でも食器は洗わないことにした夜 はじめに|疲れた夜、シンクにたまった食器を前に固まる私 こんばんは、ズボラ主婦まるです。 1日が終わる頃、 子どもを寝かせて、やっと座れると思った瞬間に目に入るもの。 それが、山盛りの食器がつまったシンクです。 「今からこれを全部洗うの…?」 そう思っただけで、全身の力が抜けていくような感覚。 家事をひと通り終えてヘト...
日常コラム コンビニおにぎりが夕飯でも、今日は100点 「ちゃんとした夕飯を作らなきゃ」…その思いに疲れていませんか? 毎日の夕ごはん、作るのがしんどい日ってありますよね。 仕事でクタクタ、 子どもの送り迎えでバタバタ、 家に帰ったらもう何もしたくない…。 それでも、「夕飯を手抜きにしたらダメな気がする」「家族の健康が気になる」 そんな罪悪感やプレッシャーを感じていませんか...